すみません、何も見つかりませんでした。
2019年5月10日
三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:ハートムット・シック、以下 MFTBC)は、小型トラック「キャンター」2019年モデルを発表しました。GVW7.5t以下は5月より、またGVW7.5t超は7月より全国の三菱ふそう販売会社及び三菱ふそう地域販売部門から販売を開始します。
小型トラック「キャンター」2019年モデルは、GVW7.5t以下全車でも平成28年度排出ガス規制に適合し、加えてGVW7.5t超クラスでJ-OBDⅡ(車載式故障診断装置)規格に対応しました。また、2018年モデルでGVW7.5t以下車両に搭載済みの「衝突被害軽減ブレーキ」、「車両安定性制御装置」と「車両逸脱警報装置」を含む先進安全技術をGVW7.5t超クラスにも拡大展開。新たに電気式のブレーキ磨耗インジケーターを全車に導入し、安全性をさらにアップしました。そして、Bluetooth®※1オーディオシステム、エンジン始動の際にECOモードがオンになる改善を行なうことにより快適性と燃費性能を向上しました。
キャンター 2019年モデル(イメージ)
小型トラック「キャンター」2019年モデルの特長
ブレーキ磨耗インジケーター導入(全モデル標準装備-高床4WD/FGB70除く)
ブレーキパッド内に配置されたセンサーを介して、ブレーキパッドが磨耗した場合にドライバーに警告します。 (定期的にブレーキパッドの状態を直接確認することを推奨しています)
衝突被害軽減ブレーキ(AEBS : Advanced Emergency Braking System)
フロントバンパーに搭載したミリ波レーダーにより、前方の走行車両または停止車両、さらに歩行者を検知し、衝突の危険を察知するとドライバーに警報を発し、衝突の危険が高まるとブレーキを自動的に作動し、衝突回避や衝突時の被害軽減をサポートします。
車両安定性制御装置(ESP ®※2: Electronic Stability Program)
車両姿勢を常にセンサーにて感知し、カーブでの横滑り、横転等の危険性が生じた場合、エンジン出力や4輪のブレーキ力を最適に制御し、危険回避をサポートします。
車線逸脱警報装置
高速道路などでウィンカー操作を行なわず、車両が車線を逸脱した場合、白線認識カメラが逸脱を検知し、ドライバーにブザーとメータークラスタ内Ivis(マルチ情報システム)の表示にて、安全走行を促します。
電動パーキングブレーキ(EPB : Electric Parking Brake)※オプション
電動モーターのアシストにより、軽い操作力でパーキングブレーキの作動、解除を行なえます。坂道などの駐車時においても、より安定した制動力を保持します。
Duonic 2.0 Ecoモード(全モデル)
エンジン始動の際に、標準設定としてEcoモードがオンになることにより、燃費向上につながります。
Bluetooth®オーディオシステム(全モデル-スライドドア付塵芥車除く)
Bluetooth®とUSBポート搭載によりスマートフォンや他の機器と接続が可能です。
※1:Bluetooth はBluetooth SGI, Inc.の商標です
※2:ESP はダイムラーAG の登録商標です
車両スペック及び東京地区販売価格 (消費税含む:税率8%)
車型 | エンジン | トランス ミッション |
主な仕様 | 価格 (千円) |
2RG-FEB50 | 4P10 (T4) 110KW (150PS) |
6速 Duonic®2.0 |
アイドリングストップ&スタート付き 平ボデー |
5,058.72 |