INTRODUCTION
We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.
The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ...
Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.
Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.
Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.
Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.
Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.
Other cookies are those that are being identified and have not been classified into any category as yet.
すみません、何も見つかりませんでした。
INTRODUCTION
毎日の交通手段として、日本中の街を駆け巡る大型路線バス。高い利便性と安全性はもとより、すべての人が快適に移動できる、きめ細かな配慮が求められます。エアロスター®は15標準仕様ノンステップバス認定制度に対応。お子様、高齢者の方、車いすやベビーカーを利用される方も安心して乗車できるよう、車両仕様を追求しました。さらに力強くスムーズな走り、卓越の環境適合性と省燃費性も合わせて実現。さまざまな生活シーンをもっとやさしく結びたい。エアロスターの進む道は、これからも変わりません。
15標準仕様ノンステップバス認定制度に対応したインテリア座席1列ごと左右両方へのスタンションバー(縦握り棒)の装備*、車いすやベビーカーのためのフリースペースの設置など、15標準仕様ノンステップバス認定制度に対応。より安全で、乗る人にやさしい車内空間を実現しました。
ドライバーに異常が発生した場合、運転席と運転席後方の客席最前部に設置された非常ボタンにより、車両を緊急停止させる安全装置です。システムが作動すると徐々に減速。車内では警報音が吹鳴し、警告灯が点滅、車内アナウンスが流れます。同時に車外ではハザードランプが点滅し、制動開始後はクラクションが連続吹鳴して周囲に緊急停止を報知します。
*ドライバーの判断でキャンセルする事が可能です。
TOTAL SAFETY
ドライバーに異常が発生した場合、運転席と運転席後方の客席最前部に設置された非常ボタンにより、車両を緊急停止させる安全装置です。システムが作動すると徐々に減速。車内では警報音が吹鳴し、警告灯が点滅、車内アナウンスが流れます。同時に車外ではハザードランプが点滅し、制動開始後はクラクションが連続吹鳴して周囲に緊急停止を報知します。
*ドライバーの判断でキャンセルする事が可能です。
※運転席非常ボタンが押された場合は即時、制動開始。客席最前部非常ボタンが押された場合は、約3秒後に制動開始。
※客席最前部非常ボタンが押された時点から、車内警報音が間欠吹鳴、車内警告灯が点滅、ハザードランプが点滅します。
J-OBD (II 車載式故障診断装置システム)
に関する法規対応排出ガス低減技術の精密化に対応するため、高度なOBDシステムを新たに搭載。法規対応とともに、故障を確実かつ早期に検出できるようになりました。
LEDテールランプ
さらに視認性を高めたLEDテールランプを全車に装備。エアロスターは、細部にまでこだわり進化しています。
サイドビューカメラ&液晶モニターを標準装備カメラを左側バックミラーステーに装着。バックミラーだけでは確認が困難だったエリアを、インスツルメントパネル左側に設置した液晶モニターに映し出します。直接視界やバックミラーと相まって、左側方の運転視界がさらに拡大。左折時の巻き込み確認や、Y字路での合流確認などさまざまな場面で、安全性を高めます。
光量が多く、かつ消費電力の少ないディスチャージヘッドランプ。進行方向を明るく照らすコーナリングランプとともに、夜間時の運転視界を大きく拡げます。
路肩灯をLED化
LEDの明るさで、夜間視認性を向上。また、ロングライフ化も実現しています。
ABS(アンチロックブレーキシステム)標準装備
ブレーキング時に各輪の制動力を電子制御。タイヤのロックを起きにくくします。これにより、急制動時や滑りやすい路面での制動時にも車両の安定性が向上。危険回避能力を高めます。
停車補助装置
中扉開またはISS(アイドリングストップ&スタートシステム)作動により、ギヤが自動的にニュートラルになっている間は、一定のブレーキ圧で停車を補助します。
約120cmの高さに給油口を設置(ノンステップ車)
安全かつラクな姿勢で、スムーズに給油可能。さらに、右側給油口もオプション設定しました。
機能性を高めたバンパーステップ
拡大したステップにより、フロント面の清掃性などが向上します。
PERFORMANCE
6M60(T6) 270PS
199kW (270PS)/2,500rpm
785N.m (80kgf.m)/1,100~2,400rpm
7.545ℓ直6インタークーラーターボ
力強い走りと省燃費を両立OHC・4バルブの直列6気筒インタークーラーターボエンジン。パワフルな走りに加え、クリーン性能と燃費性能を向上させる「高精度クールドEGR」「VGターボ」「コモンレール式高圧燃料噴射システム」などの先進機能を搭載。しかもフラットなトルク特性により、発進から加速、高速時まで、路線バスに適したゆとりある走行性を実現します。
3つの先進技術の融合により、平成28年排出ガス規制(2016年規制)に適合。優れた環境性能と省燃費を高次元で両立し、CO2排出量も低減しています。
■高性能・小排気量エンジン
パワフルな走りと省燃費を生む高効率燃焼は、PMの発生も抑制
■ 再生制御式DPF
エンジンから出るPMを再生制御式DPFで捕集
■ BlueTec®排気後処理装置
エンジンから出るNOxはBlueTec®排気後処理装置(尿素SCR)でAdBlue®(尿素水)を噴射し化学反応で分解
BlueTec®排気後処理装置(尿素SCR)。NOxを大幅に低減無害なAdBlue(® 尿素水)をマフラー内へ噴射し、SCR触媒でNOxを分解、無害化。燃費を悪化させることなく、NOxの大幅な低減が可能です。また、尿素水レベルモニターをタコメーター下に設置。AdBlue(® 尿素水)残量の目安をお知らせします。
排出ガス中のPMを捕集・燃焼高性能酸化触媒と、PM捕集力に優れるセラミックフィルターで構成。手動再生の頻度を極力抑え、高い実用性を確保。また、PM堆積量や再生状態などはIvis(アイヴィス)で確認できます。
INTERIOR COMFORT
15標準仕様ノンステップバス認定制度に対応したインテリア座席1列ごと左右両方へのスタンションバー(縦握り棒)の装備*、車いすやベビーカーのためのフリースペースの設置など、15標準仕様ノンステップバス認定制度に対応。より安全で、乗る人にやさしい車内空間を実現しました。ノンステップエリアを拡大。立席でも快適性を追求ノンステップ車では、ホイールベースの延長に伴いノンステップエリアも拡大。ゆとりの室内高とともに、開放的な居住空間を実現しました。さらに、車両後方の床段上げ部でも1,975mmの室内高を確保。床もフラットに設計され、立席でも快適です。よりスムーズな車内移動を実現(ノンステップ車)最適な車両設計により、前部タイヤハウス間の通路幅、および室内後方部への通路(階段)幅を拡大。車内移動をよりスムーズにしました。ステップスペース拡大(左右最前列)ステップの形状を見直し、スペースを拡大。お客様が足をかけやすいように改善し、最前列客席シートへの着座性を高めました。
フリースペースを設置(車いす/ベビーカー用)
15標準仕様ノンステップバス認定制度への対応として、中扉の向かい側に、跳ね上げ式シートを備えたフリースペースを設置。シートは、簡単な操作で折りたためます。
ベビーカーの方も使用できるフリースペース
フリースペースは、「ベビーカーを折りたたまず乗車できるスペース」としても使用可能。ベビーカー固定用のストラップも装備し、安全性を高めました。
車いす利用の方も、乗りやすく、降りやすく
フリースペースでは、車いすの方が安心して乗車いただけるよう、車いす固定金具および固定ベルト、安全のための手すりを装備。また、乗り降りを容易にする反転式スロープ板も採用(ノンステップ車)。設置・収納が、簡単でスピーディ。広いスロープ幅と緩やかな設置角度で、車いすの方のより快適な乗降を実現します。(ワンステップ車では着脱式スロープ板を採用)
天井握り棒
天井握り棒の左右間隔が拡がり、車内移動がよりスムーズになりました。
LED室内灯
室内をひときわ明るく照らすLEDを採用。ロングライフ化も実現します。
電子制御ニーリングシステム&車高アップ装置
車両の左片側を低くし、全扉のステップを70mm下げ、乗降性をさらに高めます。また、車両全体を50mmアップさせる車高アップ装置も装備。踏切内の凹凸や路面の障害物との干渉を避けるのに有効です。
COCKPIT
メンテナンスに有利な6速A/Tの搭載に加え、A/Tのメンテナンス時期をモニターする「プログノスティック機能」も採用。車両の生涯における経費、ライフサイクルコストを大幅に低減します。
全車に、トルコン式6速A/Tを搭載6速A/Tにより、
下記の様々なメリットがもたらされます。
◎ドライバーの疲労を抑える、イージードライブ性。
◎安定走行を生み、車内転倒事故も少なくする、スムーズな発進・加速性。
◎ゆとりの運転が拡げる、乗客のさらなる快適・安全性。
◎ドライバーのスキル差も超える、安定した燃費性能。
A/Tシフトマップの最適化により、
燃費性能も向上車内の乗客の動きや、交通状況の確認にも余裕が生まれる6速A/T。A/Tシフトマップをより最適にし、省燃費性能も高めました。
車内転倒事故の抑制、
そして安定走行を提供発進や坂道でのシフトチェンジは、操作の仕方によっては車両の不安定な挙動を発生させてしまいます。しかし、6速A/Tなら、きわめてスムーズな発進・加速を実現。車内転倒事故を大幅に抑制し、安定した快適な走行を生み出します。
Ivis(アイヴィス)[マルチ情報システム]
ドライバーは運転席にいながら、走行状況、燃費情報などさまざまな車両情報を、フルカラー多重表示モニターでわかりやすく入手可能。さらに、万一の車両トラブル発生時には、その対処法までも表示。安全性をより高めます。
エアコンECOスイッチを採用
スイッチONで、運転負荷が大きい場合には一時的にエアコンコンプレッサーの稼働を停止。省燃費運転に寄与します。
ドア操作スイッチの耐久性を向上
頻繁に使用される路線バスのドア操作スイッチ。エアロスターでは操作感はそのままに、耐久性を大幅に高めた操作スイッチを標準装備しました。
BODY VARIATIONS
詳しくはカタログ諸元表該当ページをご覧ください。
より快適で安全な乗り降りを提供。
低いステップ&フロア高を実現。また、すべての乗降口扉では、ゆとりの高さのワイドな開扉スペースを確保しました。
中4枚折戸扉
(M尺車、P尺車にオプション)
NEW
通路にアクセスしやすい前扉