Consent Preferences

すみません、何も見つかりませんでした。

    • Fighter

      中型トラック

      トラックの理想を求めて。 ファイターとともに、さらに磨かれた安心の輸送へ。

  • 紹介
  • 安全性
  • 経済性
  • 快適性
  • バリエーション

INTRODUCTION

トラックの理想を求めてさらに磨かれた安心の輸送へ。

トラックの理想を求めて進化するファイター®。何よりも優先されるべき安全輸送のために、予防安全システムを一段と高度化させました。

さらに、人を基本とした快適な走りと新次元の効率性・経済性を追求。そして、4気筒車と6気筒車から選べる充実した車種ラインアップ。あらゆる稼働シーンで、プロドライバー達の熱い要求に応えます。

アクティブ・ブレーキ・アシスト5
(Active Brake Assist 5/以下ABA5)

車両や歩行者を検知して警報とブレーキで衝突被害を軽減。衝突の危険を察知し、警報とブレーキで被害を軽減します。前方認識カメラと高精度ミリ波レーダーで前方の交通状況を検知。

走行車両、静止車両、歩行者などに対して、衝突の危険性があるときに、対象との距離や走行状況に応じて警報ブザーとメーター内のモニター表示で警報し、ドライバーの衝突回避操作を促します。さらに、必要に応じてブレーキを作動させ、衝突回避または被害の軽減を支援します。

ABA5衝突回避イメージ
警報と自動ブレーキ作動により、衝突回避や衝突被害軽減をサポート。緊急度によっては2nd STEPから作動する場合があります。

ABA5は、ドライバーの安全運転を前提としたシステムであり、あらゆる状況で衝突を回避したり衝突被害を軽減するものではありません。前方障害物の形状、向きなどの状態によって反応しないなどシステムには限界があります。走行する時は必ず周囲の安全を確認し、十分な車間距離をとってください。詳しくは取扱説明書をご覧ください。


積める直4とパワーの直6。選べるファイターラインアップ。

高積載と低燃費を追求した、軽量4気筒4V20エンジンを、GVW7.5t車・8t車に搭載。余裕あふれるハイパワー6気筒6M60エンジンは、GVW8t車~20tクラスまで設定。

4V20
3.907ℓ INLINE-4 INTERCOOLER TURBO ENGINE
(直4インタークーラーターボ)総排気量:3.907L

6M60
7.545ℓ INLINE-6 INTERCOOLER TURBO ENGINE
(直6インタークーラーターボ)総排気量:7.545L


ファイター純正アクセサリーはこちらからご購入いただけます。

TOTAL SAFETY

事事故を防ぐための先進予防安全システムが安全輸送をサポート。

アクティブ・ブレーキ・アシスト5 衝突被害軽減ブレーキ
(Active Brake Assist 5/以下ABA5)

車両や歩行者を検知して警報とブレーキで衝突被害を軽減。衝突の危険を察知し、警報とブレーキで被害を軽減します。前方認識カメラと高精度ミリ波レーダーで前方の交通状況を検知。走行車両、静止車両、歩行者などに対して、衝突の危険性があるときに、対象との距離や走行状況に応じて警報ブザーとメーター内のモニター表示で警報し、ドライバーの衝突回避操作を促します。

さらに、必要に応じてブレーキを作動させ、衝突回避または被害の軽減を支援します。

ABA5衝突回避イメージ
警報と自動ブレーキ作動により、衝突回避や衝突被害軽減をサポート。緊急度によっては2nd STEPから作動する場合があります。

ABA5は、ドライバーの安全運転を前提としたシステムであり、あらゆる状況で衝突を回避したり衝突被害を軽減するものではありません。前方障害物の形状、向きなどの状態によって反応しないなどシステムには限界があります。走行する時は必ず周囲の安全を確認し、十分な車間距離をとってください。詳しくは取扱説明書をご覧ください。


アクティブ・サイドガード・アシスト
(Active Sideguard Assist®)

左折巻き込み事故のリスクを低減させます。左折時や左車線への車線変更時に、車両の通過する範囲を予測し、範囲内にあるものを検出。危険を感知すると助手席ドアピラー部にある警報ランプが黄色に点灯し、ドライバーに注意を促します。

さらに続けて、左方向へのハンドル操作や左折ウインカー操作を行うと、警告ブザーが鳴り警報ランプが赤色に点滅し、ドライバーに警告を行います。運 転 時の死角を監視するシステムで、安全運転を積極的にサポートします。

*GVW8tのFK F尺・G尺車、FQ J尺車を除く全車にメーカーオプション
*「Active Sideguard Assist®」は、三菱ふそうトラック・バス株式会社の登録商標です。

■ アクティブ・サイドガード・アシスト検出イメージ

■ 検出範囲
車両前部(A部)と車両後部(B部)のわずかな部分を除き、幅広い検出範囲をカバーします。

車両の仕様によりA部とB部の寸法は若干異なります。

アクティブ・サイドガード・アシストは、ドライバーの誤認防止を補助するもので、居眠り 運 転やわき見 運 転を可 能にするものでは ありません。認識性能には限界があります。システムを過信せず、走行する時は必ず周囲の安全を確認し、安全運転を心掛けてください。詳しくは取扱説明書をご覧ください。


ファイターの充実した安全システムは、毎日の安心な運行のために。

■ アテンション・アシスト作動イメージ

アテンション・アシスト

運転注意力の低下を監視し、警告を行います。高速走行時、白線認識カメラ※1が検知する車両のふらつき具合や、ハンドル、ウインカー、ブレーキなどの各操作状況などから、ドライバーの運転注意力を監視。注意力低下時には、必要に応じてメーター内モニターとブザーで、ドライバーに警告します。さらに、車線逸脱警報システム(LDWS※2)も搭載し、走行車線から逸脱した場合に警報、注意喚起を行います。

※1 黄線も認識します。 ※2 LDWS:Lane Departure Warning System *アテンション・アシストは車速60km/h以上で作動します。車線逸脱警報システム(LDWS)は、アテンション・アシストの機能に含まれます。また、LDWSの装着法規要件に適合しています。

アテンション・アシストは、運転注意力の低下をドライバーに知らせ、安全運転を補助するシステムです。過信せず、運転中は必要に応じて適度な休息をとることにより、安全運転を心掛けてください。低速走行時は作動しません。車線逸脱警報システム(LDWS)は安全運転を補助するもので、居眠りやわき見運転を可能にする装置ではありません。

また、降雪、積雪、冠水、逆光の時など白線や黄線が認識できない時および雨や霧などの視界不良時の運転の補助はできません。周囲の状況に応じてハンドル操作を行い、安全運転を心掛けてください。詳しくは取扱説明書をご覧ください。

■ ESP®制御イメージ

ESP®(車両安定性制御装置)
(Electronic Stability Program)

車両を安定させ、横滑りや横転事故を抑制します。走行する車両の姿勢を常にセンサーで検知。カーブや車線変更時に、ステアリング操作と車両挙動の変化により、車両姿勢が不安定になった場合に警告を行います。

さらに、横滑りや横転の危険があると判断した場合に、エンジントルクとブレーキを制御して車両を安定方向へ誘導。危険回避をアシストします。また、ESP®カットスイッチも装備し、作動をキャンセルすることも可能です。

* ESP®はDaimler AGの登録商標です。

ESP®は限界を超えた走行を可能にする装置ではありません。ESP®の効果はタイヤのグリップ力が限界を超えない範囲で発揮されます。ESP®を過信せず、滑りやすい路面やカーブの手前では十分減速して安全運転を心掛けてください。詳しくは取扱説明書をご覧ください。


夜間運転の安全性向上と、衝突時の被害軽減のためのファイター装備

ディスチャージヘッドランプ

夜間視界を高めるディスチャージヘッドランプ
ハロゲンヘッドランプに比べ、約2倍の照度と自然光に近い発色で夜間視界を高めるディスチャージヘッドランプを、ロアヘッドライト外観車(カーゴ系のみ)に標準装備しています。

FUP(前部潜り込み防止装置)写真は説明のため、フロントバンパーを取りはずしています。

FUP(前部潜り込み防止装置)、RUP(突入防止装置)を標準装備
(Front Underrun Protection Device/以下FUP)
(Rear Underrun Protection Device/以下RUP)
万一の衝突時に、乗用車などのトラック前部への潜り込みを抑え、衝突被害を軽減するFUPと、ECE規制適合のRUPを標準装備しています。


ブレーキオーバーライドシステム
アクセルペダルが踏まれた状態でブレーキペダルを踏むと、ブレーキが優 先される制 御システムを採 用 。万 一の際のフェールセーフ性を高めています。

電磁式リターダー
優れた減速効果が得られ、ブレーキライニングの寿命延長にも効果を発揮する電磁式リターダーを、カーゴ系(一部除く)にメーカーオプション設定しています。

衝突時の乗員保護を目指した堅牢なセーフティキャブ
高いキャブ剛性を実現したファイターの堅牢なキャブボデー。優れた乗り心地を生むだけでなく、万一の衝突時はキャブ変形を抑え、乗員の生存空間確保に貢献します。

PERFORMANCE

積める直4とパワーの直6。
ファイターは、選べるラインアップ。

4V20
3.907ℓ INLINE-4 INTERCOOLER TURBO ENGINE
(直4インタークーラーターボ)総排気量:3.907L

直4ターボで、高積載の経済輸送を実現。

エンジンの詳細

4V20 170PS
125kW (170PS)/2,500rpm
520N・m (53kgf・m)/1,500rpm


高積載と低燃費を追求。
軽量4気筒4V20エンジンを、GVW7.5t車・8t車に搭載。

軽量化によりGVW8tクラストップレベルの高積載
軽量・小排気量の4V20エンジン搭載車は、キャブ付シャシ重量を大幅に低減。GVW8tクラスでトップレベルの高積載を実現しています。

小排気量エンジンで高い信頼性を実現
厳しい中型トラック基準の耐久テストをクリアし、高性能&高信頼性を実現しています。また、電制エキゾーストブレーキを搭載し、小排気量ながら優れた補助ブレーキ性能を確保しました。

全車が燃費基準+5%レベルを達成
4V20エンジン車は全車が、平成27年度重量車燃費基準+5%レベル達成の低燃費を実現しています。

発進性を高める、ふそうローンチアシストを搭載
積載時などのスムーズな発進性に配慮した、ふそうローンチアシストを4V20エンジン車に標準装備しています。スイッチをONにしている時、通常時よりエンジン回転数をアップさせることで、より良好な発進性を確保できます。

6M60
7.545ℓ INLINE-6 INTERCOOLER TURBO ENGINE
(直6インタークーラーターボ)総排気量:7.545L

大量・高品質輸送なら、ゆとりの直6ターボ。

エンジンの詳細

6M60-T4 220PS
162kW (220PS)/2,070rpm
745N・m (76kgf・m)/950-2,070rpm

6M60-T5 240PS
177kW (240PS)/2,270rpm
745N・m (76kgf・m)/950-2,270rpm

6M60-T6 270PS
199kW (270PS)/2,500rpm
785N・m (80kgf・m)/1,100-2,400rpm


余裕あふれるハイパワー。
6気筒6M60エンジンは、GVW8t車~20tクラスまで設定。

ハイパワー&ハイトルク、余裕の直6ターボエンジン
直列6気筒ターボ6M60エンジンは3タイプのラインアップ。排気量に余裕があるので、アクセルの踏み込みが少なくても力強く、低燃費な走りが可能です。6M60エンジンはフラットな最 大トルク域により、パワフルでストレスフリーな走行を実現します。

先進のエンジンテクノロジー
燃焼効率を向上させるコモンレール式燃料噴射システムや、NOx低減効果を高めるEGR制御を採用。さらに6M60エンジンでは、低速からトルクフルな走りを実現するVGターボを採用しています。

平成27年度重量車燃費基準を達成
FQを除く6M60エンジン全車が、平成27年度重量車燃費基準達成の低燃費を実現しています。


高度な車載式故障診断装置〔J‐OBDII〕に対応

より高度に精密化している排出ガス低減技術に対応して、車載式故障診断装置を高度化しています。排出ガス対策装置の異常を検知・監視して万一の異常発生時には警報表示をおこない、運転者に知らせるとともに、その故障内容をシステム内に記憶保持します。

ISSでさらなる省燃費を実現

ムダな燃料消費を抑えて排出ガスも低減する、ISS(アイドリングストップ&スタートシステム)。4V20エンジン全車と、6M60エンジン車ではFK(GVW8t)の177kW(240PS)以上車に標準装備しました。燃費の向上を追求しています。

その他カーゴ系一部機種(除くFQ)にメーカーオプション。
*標準装備のISSは、エンジンキーONで自動的に作動します。


高度な技術を駆使して、クリーン性能と低燃費を追求。

クリーン&エコの先進環境技術、BlueTec®テクノロジー

さらなる環境への優しさを目指して、最先端レベルの環境技術で進化させた「BlueTec®テクノロジー」。クラストップレベルの高い環境性能と燃費性能を両立し、荷主企業の信頼にも応える、先を行く環境性能を実現しています。

*BlueTec®はDaimler AGの登録商標です。
*AdBlue®、アドブルーは、ドイツ自動車工業会の登録商標です。

■ 再生制御式DPF
PMを大幅に低減する再生制御式DPFは、再生頻度を抑え燃費や稼働に配慮。メータークラスターの表示により、PM堆積量や再生状態を確認することができます。

BlueTec®
NOxを、AdBlue®(尿素水)と触媒で分解。エンジン側の高効率燃焼が行えるため、燃費と動力性能の向上、CO2低減にもつながります。


新次元の車両管理と経済品質で、経営をサポート。

遠隔データ管理も可能なデジタルタコグラフ

デジタル情報による高精度な運行記録が可能で、情報管理が極めて容易です。ネットワークデジタル信号にも対応し、トラックコネクトとの連携によりデータをPCから簡単に入手できます。

GVW11t超車に標準装備(レスオプションも設定)、GVW7.5t・8t車にオプション設定。

 

デジタルタコグラフ

[オフラインモード:デジタルタコグラフ単体で使用]
トラックコネクトの契約がなくても使用可能。情報はデジタコ内のSDカードに記録されます。

[オンラインモード:トラックコネクトと連動]
トラックコネクトを契約し、デジタルタコグラフを連動。情報はモバイル回線を経由し外部サーバーに保存。トラックコネクト専用ページから、運転者IDでダウンロードしてリアルタイムチェックが可能です。

*別途有償契約が必要です

COMFORT

使いやすく快適な操作性で、疲れが少ないインテリアへ。

ドライバーにやさしいすぐれた乗降性

ほぼ90°に開くドア開度や大型アシストグリップの採用、最適なステップ地上高のワイドステップなどにより、すぐれた乗降性をファイターは確保。日々の乗務に配慮しました。

快適で疲労が少ないファイター運転席シート

運転席シートは、フィット感のあるシートバックや大型サイドサポートで高いホールド性を実現。運転疲労を大幅に軽減します。内装仕様は選べる3タイプ、プレミアム・ライン(オプション仕様)には、ドライバーシートヒーターを採用しました。


ステアリングスイッチ

手元のスイッチにより、さまざまな操作が可能です。視線移動が少ない操作で、安全運転にも貢献します。

左サイド
●マルチファンクションモニター(メニュー選択)●ラジオ(音量調整)●エアサス車高調整(車高調整・車高メモリー)●エンジン回転数調整(暖機アイドル回転数調整、PTO作業時のエンジン回転数調整)

右サイド
●電話(着信受け・着信拒否・発信・通話終了)●オートクルーズ(車速セット・キャンセル・復帰)


マルチファンクションモニター付メータークラスター

メータークラスターのセンターに、4.1インチのマルチファンクションモニター(大型多機能ディスプレイ)を採用。切り替え表示により、多彩な車両情報を容易に確認できます。

マルチファンクションモニターの各種モード表示例


Bluetooth®対応オーディオ

スマートフォンなど、Bluetooth®機能を持つ機器と接続でき、AUX端子、USBスロットも搭載。MP3/WMAオーディオファイルの再生や、アラーム機能付AM/FMチューナーラジオなどにより、音楽を多彩に楽しむことができ、またハンズフリーでの電話通話も可能です。

*Bluetooth®は、Bluetooth SIG, Inc.の商標または登録商標です。
* WMA(Windows Media™Audio)は米国マイクロソフト社の米国およびその他の国における商標または登録商標です。


ファイターの快適で燃費にも配慮した蓄冷式フルオートエアコン

蓄冷式フルオートエアコンを標準装備。快適性を向上させ、燃費を抑制して経済性に貢献します。室内を自動的に設定温度に保つフルオートエアコンに加え、走行中にエアコンユニット内の冷却剤を冷やす蓄冷機能により、ISS作動時などでも短時間の冷房が使用できて疲労軽減にもつながります。

蓄冷式フルオートエアコンのメリット

エンジン停止中も短時間の冷房が可能
走行中、エバポレータに内蔵されている蓄冷剤に冷気を蓄えることで、エンジン停止時(=ACコンプレッサ停止時)にも約1分程度冷風を出すことが可能。信号待ちのISS作動時などに、効果を発揮します。

走行燃費低減に貢献
熱負荷が少ない環境では、下り坂などのアクセルOFF走行中に冷房能力の余力を蓄冷剤に蓄えることが可能です。アクセルON時のエアコン稼働時間を短縮でき、燃費低減に貢献します。

ファイターが、より効率的な車両の稼働と経済性へと導く

I am text block. Click edit button to change this text. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.


BODY VARIATIONS

ボディバリエーション

カーゴ
D-VAN/D-WING
ダンプ&ミキサー

ベストな1台は、ベストワンシステムから。

キャブタイプや内外装、ボデーカラーまで、さまざまな組み合わせが可能なベストワンシステム。用途やお好みに応じて、最適なファイターをお選びいただけます。


ファイターの用途と好みで選べる3タイプのキャブグレード。

エコ・ライン

最新レベルの安全システムをそなえ、装備をシンプル化したエコノミー・モデル。

エコ・ライン主要装備

詳細はこちら


ディスチャージヘッドライト
(ロアヘッドライト外観車〈カーゴ系のみ〉に標準)
ハロゲンヘッドライト(アッパーヘッドライト外観車に標準)
フォグランプ
複合曲面サイドミラー(助手席側は電動格納式)
ヘッドレストー体型シート
蓄冷式フルオートエアコン
マルチファンクションモニター
フロアマット
(カーゴ系はカーペット〈ニードルパンチ〉/特装系は塩ビマット)
Bluetooth® 対応オーディオ
LED室内灯
パワーウインドウ
集中ドアロック
ドア灰皿(両側)&シガーライター
大型フロアコンソール(定員3名仕様はシートバックコンソール)
ベッド(除くショートキャブ、一部特装系)
コートハンガー
ABS
運転席SRSエアバッグシステムおよび
EA&プリテンショナー付シートベルト


プロ・ライン/プレミアム・ライン

最新レベルの安全システムに加え、好評の内装装備を充実させたスタンダード・モデル。

プロ・ライン/プレミアム・ライン主要装備

詳細はこちら


プロ・ライン主要装備(エコ・ラインにプラスの機能・装備)

シェードバンド付グリーンガラス
メッキバンパー+メッキグリル+メッキコーナーパネル
運転席アームレスト&ランバーサポート付シート
本革シート表皮(運転席)
本革調シート表皮(助手席)
高級カーペット
ブラック木目調パネル
高さ調整式シートベルトアンカー(助手席側)
カーテン
運転席シートアンダーボックス(エアサスシートの場合は、助手席)
ベッドポケット(運転席側&助手席側)
リヤピラーグリップ(運転席側)
ステアリングスイッチ部&メーターリングシルバー色


プレミアム・ライン主要装備(プロ・ラインにプラスの機能・装備)

ヘッドランプオートレベリングシステム
ステップランプ(運転席側&助手席側)
ヒーター付電動リモコンミラー
電動キャブチルト
フルフローティングキャブマウント
カスタムエンブレム
運転席アームレスト&ランバーサポート付エアサスシート(オートレベリング機構付)
ドライバーシートヒーター
助手席シートアンダーボックス
リーディングランプ


ファイターボデーカラー

*このほかに、365色対応ふそう純正カラーペイントでお好みのキャブ色(有料)が選べます。高機能パッケージ・機能アップパッケージも選択可能(除くプレミアム・ライン)です。
グレード別の基本標準装備は決まっています。(お客様の選択がない場合は基本グレードの装備内容となります)ベストワンシステムの設定は車種によって異なります。
詳しくは最寄りの三菱ふそう販売店にご相談ください。

最寄りの三菱ふそう販売店

関連情報